SSブログ

略して「青P」、v3.05 製作後記 [製作後記]

「出来たところから順次公開」と方針変更しちゃったけど、コレが当初の予定の v.3.00 だった。

『青空文庫形式のテキストファイルをPDFに変換するツール、略して「青P」』 v3.05を公開しました。

今回の変更では、画面周りを一新しました。
見た目的には余り変わっていませんが、ちょっと配置を変えたので設定が無くなったと思うかもしれませんが、どこかにあります。

さて、これで画面系、変換系と v.2.xx からのリニューアルが全部完了し、漸く新機能の追加に入れます。

画面で隙間が空いている所には、新機能用の設定欄が配置されることになっています。 と言うか、既に配置されているけど消してあったり、設定ファイルには新機能用の設定項目が既に含まれていたり…。


次回予告。

原稿用紙風、絵日記風、大学ノート風に続く、変な形式の第4弾が登場します。年内には間に合わせないとな…。


と言うわけで、感想等は↓のコメント欄へどうぞ。
(最新版や過去の製作後記は、タグをリンクして辿れます)


タグ:青P
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

佐藤 聖

依積 晶紀 様

こんにちは。
メール送信ができなかったので、コメントで送ってみました。

青空文庫を印刷・製本して読むつもりで、いろいろと探しています。
「青P」には、おおいに期待ができそうなので、
早速「AOP3.jar」を試用してみましたが、

①フォントの指定。埋め込み等ができません。
②縦組みにすると、句読点やカギ括弧等が横組みの体裁で表示されます。

ライセンス登録をすると、上記のような問題は解決されますか?
あるいは、私の操作手順等に誤りがあるのでしょうか。

初歩的な質問で恐縮ですが、ご回答、ご教示いただければ幸いです。

satcat39@gmail.com
by 佐藤 聖 (2013-10-20 22:00) 

晶紀

①埋め込みが出来ないとは具体的にどのような状況でしょうか?
(a)作成したPDFファイルを表示しても何も文字が書かれていない。
(b)フォントを指定しようとするとエラーになる。
(c)PDFの作成を実行するとエラーになる。
(d)フォント指定の画面すら出てこない。
(e)フォントの指定の仕方(手順)が分からない。
(f)その他

(a)、(b)、(c)だと指定したフォントに対応していない場合があります。
(MacOS付属の一部のフォントは使えないと聞いています)
(d)だと、ちょっと状況が分かりません。


by 晶紀 (2013-10-22 21:51) 

晶紀


指定したフォントが縦組みに対応していない可能性があります。

フォントの埋め込みをしていない場合は、PDFを表示するソフトの標準フォントが縦組み非対応ということになりますが、こちらはちょっと考えづらいですね。

対策としては、①②とも、「フォントを変えてみる」ということになるかと。
by 晶紀 (2013-10-22 21:59) 

晶紀

あと、ライセンスを登録することで変わるのは

・PDFファイルの「試用中」の文字が消える
・設定が保存できるようになる
・バッチ処理ができるようになる

程度で、変換処理そのものは何も違いはありません。
by 晶紀 (2013-10-22 22:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。