SSブログ

聖なる胃液(出典:某ゲーム) [戯言]

先日の上司と女性社員との会話(ほぼ実話)。

上司「リンクが新しくなったので、確認しておいてくれ」

⇒ 続きはWEBで


お金は大事だよ(古っ) [戯言]

某ゲームのプレイ動画を見ていたら、変な電波を受信した。

そして、こんなゲームのアイデアが出てきた。

⇒ 続きはWEBで


テストは間違いを見つける工程ではなく、間違いが無いことを確認する工程です [戯言]

とあるソフトウェア開発プロジェクトの進捗管理表を見ていたら、妙なものを見つけてしまいました。

⇒ 続きはWEBで


サニタイズって(略) [戯言]

ockeghem(徳丸浩)の日記 - XSS対策:どの文字をエスケープするべきなのか』を読んで。

あ~、言われてみれば、確かに「>」「"」をエスケープする必要って無いな。

⇒ 続きはWEBで


タグ:HTML

Unicodeなテキストファイルを読む [戯言]

Unicode(UTF-16)で書かれたテキストファイルから、1行ずつ読み込んで、色々と処理をしようと思って、こんなコードを書いてみました。

std::wifstream in("unicode.txt");
std::wstring str;

while (std::getline(in, str)) {

    strに対する処理

}

⇒ 続きはWEBで


タグ:C++

ひとつ、ふたつ、おしまい [戯言]

とあるWWWアプリケーションで、こんな感じの画面がありました。

フォームのボタンが2つ(「A」「B」)あって、どっちのボタンを押したかどうかでサーバ側で行われる処理が変わります。

⇒ 続きはWEBで


内緒話 [戯言]

ある日、仕事場で耳をそばだててみました。

⇒ 続きはWEBで


某ソフトの更新履歴 [戯言]

データのコンバータを作ることになりました。
と言っても、難しいものではなくて、
「変換元データの項目を、対応する別の項目に置き換える」という実に単純なコンバータです。

変換の対応表
元データ新データ
項目A項目α
項目B項目γ
項目C項目β

⇒ 続きはWEBで


とあるソフト会社の開発手法(コーディングスタイル):目次 [戯言]

「伝説のプログラマたち」シリーズ 第4段。

その他の伝説については、本館の方で……。

プロローグ

外注に出すと変なコードが一杯見つかるなぁ……。

そんなわけで、今回の外注先は、某超大手ITベンダー………
時々大きなシステム障害を起こしては「また、○○か!」と言われている所
………の支社か子会社か関連会社。

例の某超大手ITベンダーとは、関係あるかもしれないし、全く無いかもしれない。

目次

⇒ 続きはWEBで


時代を先取り [戯言]

後藤弘茂のWeekly海外ニュースの最近の記事「AMDの2010年代のCPUアーキテクチャBulldozerの実像」に、将来のCPUの姿に付いて、こんな記述がありました。

クライアントPCなら、CPUにGPUを始めとしたPCの諸機能が完全にCPUの中に統合され、ワンチップでPCのほとんど全てを構成できるようになる。

えっと……、コレ

⇒ 続きはWEBで


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。